レオニダス

チョコレートブランド情報

チョコレートブランド「レオニダス(Leonidas)」に関する情報をまとめたページです。

スポンサーリンク

レオニダス 基本情報

公式サイト

国・地域

ベルギー

特徴

レオニダス」は、ベルギーの老舗チョコレートブランド

菓子職人レオニダス・ケステキディス氏により、1913年にベルギー・ブリュッセルに創業しました。

「良質なベルギーチョコレートを、より多くの方に気軽に楽しんでほしい」という思いのもと、作りたての商品を店のショーウィンドウに並べてカウンター式店舗として販売する方法を考案。

この画期的な販売方法が人気を博し、現在では世界各国に約2,000店を展開しています。

創業100周年の節目である2013年に、ベルギー王室御用達の認定を受けました。

日本国内にも店舗が多く、お手頃価格で買える本格ベルギーチョコレートとして親しまれています。

店舗

日本国内の店舗は以下の通りです。(2020年3月現在)

北海道

  • レオニダス旭川西店(北海道旭川市緑町23丁目2161-3イオン旭川西ショッピングセンター1F)
  • レオニダス旭川フィール店(旭川市1条通8丁目108番地B1)

東京

  • レオニダス赤坂店(東京都港区赤坂3-9-18)
  • レオニダス銀座二丁目店(東京都中央区銀座2-4-2)
  • レオニダス代官山店(東京都渋谷区恵比寿西 1-35-14)
  • レオニダス神楽坂店(東京都新宿区神楽坂1-9)
  • レオニダス恵比寿店(東京都渋谷区恵比寿1-7-11 吉原ビル1階)
  • レオニダス浅草雷門店(東京都台東区浅草1-37-6)
  • レオニダス多摩センター店(東京都多摩市落合1丁目46番1号ココリア多摩センター地下1階)
  • レオニダス表参道店(東京都渋谷区神宮前5-2-15)
  • レオニダス吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺本町 1-4-16)
  • レオニダス麻布十番店(東京都港区麻布十番3-10-2)
  • レオニダス谷中店(東京都台東区上野桜木2-10-5 Quinto1F)
  • レオニダス文京白山店(東京都文京区本駒込1-2-5 ルネ文京白山1階)

関東

  • レオニダス鎌倉店(神奈川県鎌倉市小町2-12-33)
  • レオニダス海浜幕張店(千葉市美浜区打瀬 2-14パティオス11番街4)
  • レオニダス実籾店(千葉県習志野市実籾1-7-10)
  • レオニダス津田沼モリシア店(千葉県習志野市谷津1-16-1-B1F)
  • レオニダス柏店(千葉県柏市柏3-6-30)
  • レオニダス北浦和店(埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-3-10)

甲信越

  • レオニダス安曇野店(長野県安曇野市穂高北穂高2845-7)

中部

  • レオニダス名古屋藤が丘店(愛知県名古屋市名東区藤が丘103-2)
  • レオニダス名古屋大須店(愛知県名古屋市中区門前町1-60名古屋スポーツセンタービル1階)
  • レオニダス名古屋本山店(愛知県名古屋市千種区四谷通3-26)

近畿

  • レオニダス甲子園口店(兵庫県西宮市二見町12-18)
  • レオニダス神戸岡本店(兵庫県神戸市東灘区岡本2-8-3)
  • レオニダス京田辺花住坂店(京都府京田辺市花住坂1丁目29-2)
  • レオニダス京都下鴨店(京都市左京区下鴨宮河町10-10)
  • レオニダス奈良学園前店(奈良県奈良市学園北1-11-15 学園前ビル1F)
  • レオニダス香里園店(大阪府寝屋川市香里本通町11-8)
  • レオニダス豊中店(大阪府豊中市西緑丘 2-6-28)
  • レオニダス箕面小野原店(大阪府箕面市小野原西3-21-34)
  • レオニダス千里中央店(大阪府豊中市新千里東町1-1-3 SENRITOよみうり2階)
  • レオニダス大阪梅田店(大阪市北区曽根崎新地1丁目堂島地下街3号)
  • レオニダス和歌山岩出店(和歌山県岩出市中島813-1グリーンプラザ中島Ⅱ 1-A号)

中国

  • レオニダス岡山店(岡山市北区西古松西町5-5 アフレンツァ内)

通販

レオニダス公式オンラインショップから通販できます。

チョコレートの種類

マノンカフェ

レオニダス公式サイトより

マノンカフェは、レオニダスの人気No,1フレーバー。

コーヒー風味のフレッシュクリームフィリングにプラリネフィリングのミックスとヘーゼルナッツを丸ごとトッピングしています。

秋〜春の期間限定販売で、10月下旬ごろから販売されます。

プラリネ

一口サイズのチョコレート「プラリネ」は全部で34種類ほど。

名前説明バリエーション
ルイーズカラメル風味のプラリネ。
ホワイトはカラメリゼして砕いたナッツ入り。
ビター
ミルク
ホワイト
ノワゼットマスクヘーゼルナッツをまるごとのせた風味豊かなプラリネ。ビター
ミルク
ホワイト
ブッシュプラリネブッシュは切り株の意味。
シンプルで定番のソフトなプラリネ。
ビター
ミルク
ホワイト
モザイクミルクはシナモンの香りのスペキュロスビスケット入り。
ファイユッティンはミルクチョコにクランチウエハース入り。
ミルク
ファイユッティン
マロンコーヒー風味のプラリネ。
ビターはカラメリゼして砕いたナッツ入り。
ビター
ミルク
カレクロカン四角くてカリカリという意味。
中にはライスパフ。
ビター
ミルク
フリュイドメールベルギーの「海の幸」を形どったプラリネ。
ビターとミルクがあります。
ヒッポカンポ
ムール貝
巻き貝
小エビ
フォーエバーハートの形が愛らしいミルクプラリネ
パールソフトなチョコクリームにリキュール、ナッツ等の風味づけ。ココナッツ
ピスタチオ
ファインオレンジ
キャラメルショコラキャラメル入りのチョコレート。ブルターニュ
ベルガモット
シュガーフリーお砂糖のかわりに麦芽糖から抽出した糖分で作っています。プラリネダークニブ
プラリネミルク
クールローズラズベリークリームが口に広がるハート型チョコ。
パレ72%カカオ分72%のガナッシュをダークチョコでコーティング。
デュエットビターはストロベリーガナッシュにバルサミコの風味。
ミルクはヌガーフィリングにゴマペースト入り。
ホワイトはゆずとドラゴンフルーツのガナッシュをコーティング。
ビター
ミルク
ホワイト
ピュアプラリネナッツの風味たっぷりのピュアプラリネ。ジャンドゥーヤ
ジャマンダ
ジャンティーナ

トリュフ

トリュフは、マノンカフェと同じく秋〜春の限定販売。

以下の3種類があります。

トリュフ・ノワールカカオ分72%のガナッシュ
トリュフ・ナチュールビターとミルクのガナッシュクリーム
トリュフ・マールドシャンパーニュマールドシャンパーニュが香るミルク&ホワイトチョコレートガナッシュ

その他

オランジェットやフルーツゼリー、マンディアン、リカーチョコレート、板チョコなど、様々な商品を作っています。

特にオランジェットは人気が高いです。

商品と価格

プラリネギフト 6個入 1,800円

レオニダス公式サイトより

プラリネ ミックスギフト18p 5,000円

オランジェット プチギフト(180g) 2,400円

レオニダス公式サイトより

レオニダスのチョコレートを食べてみた

レオニダスの「プラリネ ミックスギフト18p」を買って食べてみました。

レポはこちら。

コメント

タイトルとURLをコピーしました