【レオニダス】トリュフ&プラリネMIXギフトを食べてみた

チョコレート実食レポ

レオニダスのチョコレートギフト「トリュフ&プラリネミックス」を食べてみました。

冬季限定のトリュフ3種と、プラリネが半々に入ったアソートボックス。

食べやすい味わい、リーズナブルな値段でプレゼントにおすすめです♪

スポンサーリンク

レオニダスについて

レオニダス」は、ベルギーの老舗チョコレートブランド

日本国内にも店舗が多く、お手頃価格で買える本格ベルギーチョコレートとして親しまれています。

▼レオニダスについて詳しくはこちら。

「トリュフ&プラリネMIXギフト」を食べてみた

レオニダスには、ギフト用のアソートボックスがたくさん揃っています。

今回は「プレミアムアソートギフト」のシリーズから「トリュフ&プラリネMIXギフト」を買ってみました。

冬季限定のトリュフと、一口サイズのチョコレート(プラリネ)が詰め合わせになったボックスです。

お値段は18個入りで5,000円(税別)。

ロゴ入りの丈夫な箱にゴールドのリボンがかかっており、高級感のある包装。

リボンにもレオニダスのロゴが入っています。

いざ、開封!

おっと、トリュフがいくつか転がっちゃってますね。

右側がトリュフ、左側がプラリネで、トレイが分かれています。

トリュフは冬季限定なので、夏になるとプラリネのみのアソートになるんだとか。

トリュフ

トリュフは上から「トリュフ・ノアール」「トリュフ・ナチュール」「トリュフ・マールドシャンパーニュ」の3種類入りです。

ビター・ミルク・お酒入りと言ったら分かりやすいでしょうか。

形はまんまるじゃなく、アポロみたいな先が尖った形。

パリッとしたチョコレートに、なめらかなガナッシュが包まれています。

どれも口溶けが良くておいしい〜。

この口溶けの良さはたしかに、冬季限定ですねぇ。(10月下旬から4月くらいまで買えるみたいです)

ノアール」はほろ苦く、溶けるのがややゆっくりめ。

ナチュール」はミルクチョコレートの優しい甘さ。どちらもココアパウダーをまぶしてあるので、一口目はわりとビターでした。

マールドシャンパーニュ」には粉糖がかかっています。中のガナッシュはホワイトチョコとミルクチョコのミックス。

お酒の効きが軽くて、食べやすかったです。

「マールドシャンパーニュ」は、シャンパンを作るときに出たぶどうの絞りカスで作るブランデーのこと。

ブランデー入りというと構えてしまうけど、これは思ったよりお酒がキツくないのがいいですね。子どもでも食べられそう。

個人的には「マールドシャンパーニュ」が一番好きでした♪

プラリネ

プラリネは、8種類9個入り。

冬季限定の人気フレーバー「マノンカフェ」が2個入ってました。

レオニダスのロゴが刻まれているものが多く、こだわりを感じます。

チョコレートの詳細は以下の通りです。(写真左上から右へ)

キャラメルショコラ/ブルターニュゲランドの塩を使ったキャラメルソース入りビターチョコ
ルイーズ/ビターカラメル風味のプラリネ入りビターチョコ
ピュアプラリネ/ジャンドゥジャナッツ風味のソフトなミルクチョコレート
フリュイドメール/小エビビターとホワイトのマーブルになったチョコレート
フォーエバーハートの形のシンプルなミルクプラリネ
マロン/ミルクコーヒー風味のプラリネ入りミルクチョコ
マノンカフェコーヒー風味のフレッシュクリームフィリング・プラリネフィリングを包んだホワイトチョコ
ヘーゼルナッツ1粒入り
パール/ピスタチオピスタチオクリーム入りホワイトチョコ

最近のチョコレートはフルーツ系のフィリングが増えてきていますが、レオニダスはナッツ系メインの正統派。

どれもナッツの風味が豊かで、コクがあります。

一粒が大きめなのも、食べごたえがあって嬉しい。

一番人気の「マノンカフェ」はやはりおいしいです。コーヒー風味とヘーゼルナッツの相性が良い!

ほかに気に入ったのは、左上の「キャラメルショコラ」です。

塩キャラメルソースがとろっと飛び出してくるサプライズ感が好き。

まとめ

レオニダスのギフトボックスは、食べやすい味わいでおすすめ!

あまり個性的なチョコレートだと渡す相手を選びますが、これなら誰にあげても喜んでもらえると思いますよ。

1個あたり約300円と、チョコレートブランドの中ではリーズナブルなのも嬉しいところです。

今回買った「プレミアムアソートギフト」は、仕切り付きのBOX入り。18個入り5,000円からと、やや高価です。

ほかにお手頃価格の「バロタンアソートギフト」もあります。(13個入り2268円〜)

「バロタン」は仕切りなしの箱なので、カジュアルに使えますよ。

商品情報

商品名レオニダス トリュフ&プラリネMIX 18P
価格5,000円(税別)
賞味期限購入日から1ヶ月ほど
保存方法湿気の少ない涼しい場所で保存(15℃〜18℃)
原産国ベルギー

フォトギャラリー(リーフレット)

購入時にいただいたリーフレットの写真をのせておきます。

関連記事

レオニダスのブランド紹介はこちらをどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました